3333回記念

春分の、みさんぽグループチャット。 “おーい!” “またギリギリまでやってるのね。” “最近、絵は間に合ってないね…” “日刊ペースが守れてればいい思う。” “あ、お待たせ、お待たせ!” “みさんぽ3333回、おめでとう!” “おめでとう!” “おめでとう!” “おめでと。” “出来るペースでねえ、やってるだけだからねえ。” “オレのアニメはー?” “構想中、…

続きを読む

早春みさんぽ~テンジクネズミのひな壇展示

「1時半なのね。」 ふれあい広場、中央へ。 「これが…選抜メンバー…!」 「アハハハ!」 「変わんねー。」 「お手軽ひな飾りなのね。」 「ねずみ算!ねずみ算!」 「お友達と持ち寄ればいいのね。」 「発想が先生なー。」 「年一で孕む計算。」 「テンジクネズミひな祭り算なのね。」 「五人囃子カプ(笑)」 よかったら計算してみて下さい。 明日は…

続きを読む

早春みさんぽ~仲良く

「バテちゃってさあ、うどんとかがさあ。」 「私、洋食。」 「私もなのね!」 「そっかあ…。」 「オレもうどんにするってー。」 愛玩舎へ。 「仲良しなのね!」 「同居ラブ(笑)」 「ウタ先生もさあ、カメ先生と同じアパートにさあ…」 「こわー!」 明日も続きます。

続きを読む

早春みさんぽ~鳥っぽいところ

となりはフクロウ・ニワトリ舎。 「なんだ、鶏小屋か。」 「よく見ると珍しいのね。」 ウタイチャーンは「鳴き声が魅力的で、昔は士族や王家などにペットとして飼われていました」。 「鳴かねーなー。」 カシャ 「金網細かくってさあ。」 ふれあい広場を時計と反対まわりに。 「キッチンカーかー。」 「揚げ物かあ。山田うどん行きたかったのにさあ、混んでてさ…

続きを読む

早春みさんぽ~ヤギとのふれあい

ふれあい広場内、ヤギの広場。 「可愛いのね!」 「こっち見た!」 カシャ 「エサやってみればー?」 「まだちょっと時間あるしさあ。」 「小ヤギに絞るの無理ゲーじゃない?」 エサに首を伸ばす大ヤギ、眺める小ヤギ。 「首ながー。」 「あの人を囮にして、こっちで小ヤギちゃんにあげればいいのね!」 「アハハハ!」 「教育者らしからぬ。」 「道徳の先生じ…

続きを読む