きものさんぽ~ウレタンソールの草履

ウレタンソールの草履、タビックスで履いてみたら足の裏が辛かったのですが、普通の足袋なら問題ありませんでした。水にも強くて手ごろな値段で気楽に履けて、お散歩にはピッタリですね。 「この草履1000円だったんだー。」 「えー、安い!」 「着物屋さんのオープンセールでね。それでさー、もっと履きやすいの探してて4800円で買ったらほぼ同じのだった。」 「素材とか?」 「うん。ポリウ…

続きを読む

きものさんぽ~足袋とタビックス

今回はきものさんぽに重要な足袋とタビックスのお話です。 「この足袋の形の靴下安いね。色も一杯あるし。」 「長い散歩には向かないんだけどね。」 「何で?」 「タビックスだと鼻緒が指の又に食い込んで痛くなってくる。足の裏も保護してくれないし。」 「タビックスって言うんだ。あ、足袋は足の裏のところが板みたいになってるね。」 「同じ草履でも足袋とタビックスで歩き心地が全然違うよ。」 …

続きを読む

きものさんぽ~新宿池袋デパート呉服売り場の初売り

新宿と池袋の6つのデパートの呉服売り場の初売りに行ってきました。 ~新宿伊勢丹呉服売り場の初売りにて~ 「すごい熱気。」 「ここが一番人気みたいだね。」 「浴衣の福袋だ。」 「早く取らないとなくなっちゃう。」 「私も欲しい!」 「下駄の鼻緒は直せるんですか?」 「直せますよ。」 「私も買おうかな。」 「浴衣と帯と下駄が入ってるんだね。これだけあれば良いの?」 「…

続きを読む

きものさんぽ~襟芯の話

画像のようにうなじを出して着物を着るときは、襟芯を入れて半襟に張りを持たせると半襟がきれいな弧を描きます。 「私は襟芯も入れてないんだ。」 「襟芯って何?」 「半襟の中に入れる細長い板で、素材は色々。プラスチックとか。おばあちゃんの着付け教室ではカレンダーの紙で作る方法を教えてた。」 「おばあちゃん着付けの先生だったの!?」 「うん。ちゃんとは習ってないっていっとかないとおばあ…

続きを読む

きものさんぽ~半襟について

画像のクマの首もとの赤い部分が半襟です。 「半襟って何?」 「15x100cm位の長方形の布のことだよ。」 「どうやって使うの?」 「着物の下に着る長襦袢の襟のところに縫い付けるんだよ。」 「自分で縫うの?」 「普通はね。でも白いのが最初からくっついてるやつもあるらしいよ。」 「いろんな色があるの?」 「そうだよ。刺繍があったり。正装は白らしいけど。」 「いろんなの…

続きを読む