うみさんぽプロローグ前編

引っ越しって行った古い友人のユリに暑中お見舞いでみさんぽのことを教えたら返事がきました。 ”みさんぽ私も参加してみたいな。夏はうみさんぽなの?東京にも行きたいんだ。電話ちょうだい。” 「もしもし。ミーですが…。」 「ユリだよ。しゃべるのすごく久しぶりだね。」 「うんうん。今年もおばあちゃんとこ行って泳ぐの?」 「うん。お盆あたりにね。」 「17日にね、茨城の日立でサン…

続きを読む

今後の日程について

「ゆこ~みさんぽ」にお越しくださり、まことにありがとうございます。 7月8月は「うみさんぽ」になります。 現在取材中ですので、連載開始まで今しばらくお待ちください。 天候にもよりますが、早ければ7月20日頃から、遅くとも8月1日からの連載開始予定です。 ~連載途中で休載になっているシリーズについて~ 他の企画との関係で休載になっているシリーズがあります。 「日…

続きを読む

おたくさんぽ~東京サマーランドでお買い物

入口から来た時に見たあじさいの苗の売店がみんな気になっていて、帰りに買うことにしました。 「ねぇ、みんなで今日の記念にアナベルの苗を買いましょうよ。」 「そういうの良いね。」 「私も白いのが良いと思ってた。」 「私何色が良いかすごく迷ってたから、白で良いかな。」 1つ300円で、4つで1000円でした。 「剪定はどうするんですか?」 「アナベルは11月に15セン…

続きを読む

おたくさんぽ~ミーのお弁当

「その弁当豪華だね。」 「おいしそうだったから、奮発しちゃった。宮内庁御用達なの。」 「ミーハーなんだから。」 「お花見らしいね。」 「ボリュームあってもはじがみとかちりめんが入ってて消化の良さが考えてあるのが良い。」 「胃が弱めなんだっけ。」 「ちょっとね。」 「ミーは神経質そうじゃないけどね。」 「食べ過ぎなんじゃないの?胃弱って言ったら、キーの方がそんな感じする…

続きを読む

おたくさんぽ~西武池袋線特急でお弁当

「みんなのお弁当美味しそうだね。」 「これ安いのにとってもおいしいわ。」 亀戸升本のミニすみだ川(税込940円) 「ミニだからね。」 「無添加だから、夏は味が濃くなるって書いてるけど、気にならない程度だし。」 「暑いしね。」 「そのお漬物は何なの?」 「大根のたまり漬けですって。おいしいわよ。ひとつあげるわ。」 「ありがとう。おいしいね。自分でも作れるかな?」 …

続きを読む