日光はなみさんぽ~終わったしだれ桜

龍蔵寺を出て、少し坂を上ってから大谷川方面に歩を進めました。 「この辺りも住宅街だね。」 「名所のそばに住むってどんな感じかな?」 「毎日のお散歩でぶらっとお寺めぐりできるね。」 「小田原城に犬の散歩してる人とかいたわよね。」 「お城で犬の散歩なんて良いなあ。」 「日光は坂ばかりだから大変そう。」 「日光には住みたくならない?」 「美味しい水がタダで飲めるし住みたくな…

続きを読む

日光はなみさんぽ~大谷川へ向かおう

大谷川に行くために大通りに戻ると、龍蔵寺がありました。 「咲いてる!」 「さっきのと同じエドヒガンだけど、時期が違うんだね。」 「ねぇ、ちょっとコンビニ行ってくるから、みんなでお花見してて。」 「何よ。すぐ戻って来てよね。」 ミーは和風の日光消防署を越えたところにあるサンクスに行ってきました。 「飲み物買ってきたの?」 「氷のカップ。向こうで美味しい水が汲めるか…

続きを読む

日光はなみさんぽ~日光桜回遊1本目

駅前の交差点から裏道に入り、「石屋町の桜」を探しました。 「あれがそうじゃない?」 「あら、もうすっかり葉桜ね。」 「桜回遊最終日だしね。」 「えっと…、輪王寺の金剛桜は今日満開だそうだから安心して。」 「主役は最後に咲くのね。」 「次、どっちに行こうか?」 「大谷川沿いに輪王寺を目指しましょうよ。」 「ショッピング…。」 プーはガイドマップから目を上げました。…

続きを読む

日光はなみさんぽ~東武日光駅前で

東武日光駅には東照宮陽明門竣工記念顔出し看板がありました。 「あ、私お姫様やりたいわ。」 「じゃあ、私が撮るから、プー家康公やってくれる?」 「うん。」 パシャ 駅は観光を終えて帰ってきた人たちでにぎわっていました。 金谷ホテルベーカリーに行ってみると。 「完売しちゃったんだ。」 「明日買えるから。」 駅前ロータリーに戻ると、揚げゆばまんじゅうやソフ…

続きを読む

日光はなみさんぽ~ダイヤのサクラ

東武日光行きも空いていました。 「次は東武日光、終点です。」 進行方向右側に桜が見えて来ました。 「見て!」 「公園かな?」 「はなみさんぽ期待できそうだね。」 「ここも桜回遊なの?」 日光では4月30日まで桜回遊という桜を巡るイベントがありました。 「違うよ。桜回遊は駅より向こう側。」 見えていたのは大谷川公園です。 3時頃東武日光駅に着きま…

続きを読む