6月27日、エルとマカコが栃木からミーの部屋にやってきました。
「わー、野菜とお米、こんなに?」
「うちで採れたのとか、貰ったのとか。明日、晩はごちそうだから、昼はおにぎりにしよ。」
「それは良いですね。」
ミーのところで1泊してから箱根へ向かうので、マカコは食材をお土産に持ってきたのです。
「明日、芦ノ湖クルーズ以外はどうする?」
「湖畔の箱根恩賜公園に行ってみ…
梅雨に入ったというのに、ほとんど雨も降らないので、近所のいつものコースをみさんぽしていたエル。
「マカコさん、こんにちは。」
「エルちゃん、みさんぽ見てるわよ。お散歩はタダで良いわー。」
「あ、そうだわ。今取材の協力者探してるんですけど。箱根と伊東の。」
「(箱根!)でも、お金かかるのは…。」
「ただのみさんぽじゃなくて、取材なので交通費は出るんですが、箱根1泊の宿泊費はか…
「食べたらちょっと眠くなってきちゃった。」
「そろそろ帰りましょうか。」
7時過ぎに退場して、富田駅に向かいました。
「藤買えて良かったね。」
「うん。去年来た時とは大違いのハッピーエンド。」
「一人じゃないほうが、ご主人も安心でしょうしね。」
(友達と一緒が嬉しいって言うのは照れちゃうな。)
富田駅に着くと、待合室の席が2つだけ空いていました。
「ゲスト…
西ゲートの手前に売店があるので、藤を見てみました。
「咲いちゃった1歳藤が安くなってるよ。」
「安いのは魅力だけど…やっぱりうす紅藤が欲しいな。」
「結構大きいけど、ラベンダーもあるのに持てる?」
「そうだった…。」
「ラベンダーは私が持って帰って預かっておくから、今度取りに来て。」
うす紅藤が見当たらないので、お店の人に聞いてみました。
「口紅藤というのが、う…
さらに進んで小川を渡ると、売店があり、その奥が藤のドームです。
「揚げても揚げてもすぐに終わっちゃいます。さつま揚げ、揚げたてです。」
「ちょっと先行って、藤のドーム見てて。」
(あれが食べたいのね。)
「あれが藤のドームだね。先に行ってるよ。」
ミーは売店に寄りました。
「すいませーん。紅しょうがの4本下さい。」
「紅しょうが終わっちゃって、タコのだけなんです…