5時過ぎ、夕日が富士山の奥に沈んでも、人の群れは刻一刻と色彩を変える風景に釘付けでした。
「日が沈んでからの方が目に優しいし、綺麗かな。」
「日の出、日の入りっていうのは感動するね。」
「そうだね。特別な日じゃなくても晴れた日なら綺麗だろうね。」
ダイヤモンド富士が終わってから夕暮れの街並みを見に来る人たちもいます。
「あー、寒くなってきたね。パーカーとダウンのフー…
4時半、ワンポイントアドバイスが始まりました。
(プロの話聞く機会ってなかなかないから頑張って聞かなきゃ。)
「ダイヤモンド富士は年2回しかチャンスがない貴重な日になります。」
太陽は、冬至の頃一番南・夏至の頃一番北に沈んでいきます。
冬至と夏至の間にダイヤモンド富士のチャンスが訪れるので、年2回になります。
「今日は雲が多くてどうなるかわかりませんが、写真は、…
2月8日(2月9日の記事にダイヤモンド富士の速報があります)、六本木ヒルズのスカイデッキに上り、富士山方面に陣取ったミー・プー・ミミ。
「まだ撮影のワンポイントアドバイスまで時間あるから、東京タワーでも撮ってたら?」
「あ、ヘリコプターだ。」
カシャ
「わー、良い所に良い色のヘリコプターが飛んでくれたね。」
「きれい!フォトコンテストに出してみたら?」
「んー。今…
電話の先は草津ぶりの登場エル。
「久しぶりだね。元気?」
「ええ。ずっとみさんぽできなくてごめんなさいね。私実はね…。」
「うん…。」
「おめでたなの!」
「えー!わーっ!良かったねー!」
「どうしたの?」
プーにかわりました。
「わぁ!おめでとう!」
「双子ちゃんなのよ。」
「ミー、双子だって。」
ミーにかわりました。
「スゴイスゴイ!お揃い…
お正月の楽しさは、クーが再び渡米して幕を閉じました。
「どうしたの?」
「この白だった。さっきの不気味な夢の空間の白は。」
ミーは暗い部屋でノートパソコンのCGソフトの白い画面を凝視していました。
「怖い夢見たの?」
「陰気なメロディーも忘れられない。白って愛の色って思ってたのに、パソコンの白って不気味だったんだ。」
「うーん…。CG描くの辛かったら休んだ方が良い…