ディナーブッフェの行列待ちで、カフェをやりたいミミのためにカフェ談義をしています。
「私も昔はデートで行ってたけど、今は家で会っちゃう。」
「駄菓子屋みたいな店なら気軽に行けるけどね。」
「駄菓子屋?」
「そういう感じいいなって思ってるんだけど、儲かんないよね。」
「私はもうちょっといいものが食べたい。」
「じゃー、高級駄菓子屋はー?」
「そういうのもありか。」
「な…
秋間梅まつりに行けなかった代わりに3月17日の榛名うめまつりに行くことにしました。
その前の週の金曜日、割引券があってディナーブッフェに来ています。
「チー、久しぶり。チーも榛名行かない?」
チーはミドリの同僚で、一昨年箕郷でうめみさんぽしています。
「その日は彼が来るから。ミミさん初めまして。」
「ミミでいいよ。よろしく。」
すごい人で店にはなかなか入れませ…
大井町駅から品川駅で乗り換え、ぎゅうぎゅうの山手線を1本見送り、次のに座って帰りました。
「カフェやりたいのにカフェに行かなかったな。カフェって気軽に行けなくない?」
「うん。私もめったに行かないよ。」
「私カフェって言ってるけど、イメージはたい焼き焼いてる駄菓子屋みたいな感じでさ。」
「あー、いいんじゃない?」
「さっきの弁当とかメロンパンとか安くてよかったよね?」
「…
仙台坂公園にはトイレがないのですが、大井町駅に向かって歩いていくと公衆トイレがありました。
「洋式便器に変える工事中だって。」
「五輪に向けていろいろやってんね。」
トイレのところのマップを見て道なりに進みます。
下り坂になりました。
「あー、楽ちん。今日もハードだったー。」
「電車代浮かせたし安い買い物できたし、財布にやさしかった。」
「足は大丈夫?私はこのス…
北品川宿をおさんぽしてきました。品川橋から南は南品川宿です。
ゆっくり写真を撮りながら10分ぐらいおさんぽすると、左手に昭和ネオンの看板が見えました。
「あの店じゃない?」
右手にフランス語でラフェクレールと書いてあるカントリー調のお店があります。
入り口を入ってすぐ、メロンパンがあと4つだけ並んでいました。
「わー!おいしそう。」
ビスケット生地が美し…