千鳥ヶ淵の先で内堀通りを渡り、白い鳥居をくぐって靖国神社へ。
「桜と屋台がいっぱいあるのは左の方だったっけ。」
大村益次郎像を眺め、右の大鳥居へ。
「屋台はまだやってないと思うけど・・・。」
「屋台は上野で行くから。上野までだって行けるんだから。」
ミーはとりあえず飛鳥山まで行くのを目標にしろとクーに言われました。のの字のコースでは飛鳥山の先が上野です。
…
内堀通りを上っていきます。
「空が青いね。」
ピチーピチーと小鳥が鳴きます。
「雨なんか降らなそうだけど。」
7時前に千鳥ヶ淵に着きました。
「報道ブースみたいなのが出来てる。」
左隅に「関係者以外は立ち入りはご遠慮ください」という小さい櫓があって、撮影する人たちが出入りしています。
「良く咲いてるね!きれい!」
「お舟がいないとちょっと寂しい…
4月1日月曜早朝、ミーとプーは池袋で待ち合わせ、まず有楽町線で飯田橋へ。
(プーはエイプリルフールのウソなんか考えてないんだろうな。ま、私もだけど。)
「今日、体調はどう?」
「ほぼ絶好調。昨日は根性で早寝した。」
「ミー、「人間そんなに成長なんてしない」って言ってたけど、夜更かし控えられるようになってきたんじゃない?」
「取材の前だけかな。」
飯田橋から東西線。
…
うめみさんぽの後日、ミーはプーの休日に小手指を訪ね、マミーマートのイートインで焼き立てピザ(¥500)を食べながら「東京のの字はなみさんぽ」の打ち合わせ。
「「東京のの字」の起点は日本橋か皇居二重橋なんだけど・・・。」
「もっと桜の名所から始められないかな?「のの字花見」なんだからさ。」
「千鳥ヶ淵とか?」
「うんうん。早朝なら見やすいかも。」
マップを見るプー。
…
4月1日、夕方。
「ミ~、いないのぉ?」
ピンポーン ピンポーン
またいきなり訪ねてきたメー。
メーはEメールも電話も嫌いなんです。
(ミミのとこ行ってみよぉ。)
学生時代、ミーと何度か遊びに行ったミミの家。商店なのでわかりやすいです。
「ミミ~、ミーがいないよぉ。」
「メー!ミーはプーと東京のの字さんぽの花見中。」
「私もお花見したいぃ。」
「こ…