入間航空祭2019~川越の行き方

11月3日文化の日、航空祭は予定通り開催。 ミーとプーは所沢駅で待ち合わせ。 「さっき、入間市行の電車そんなに混んでなかったね。いつもすごいのに。」 「こう曇り空だとね。」 12時31分の本川越行に乗ります。 「ライオンズプリントの電車だ。」 「混んでたけどここでたくさん降りるね。」 「座れてよかったー。」 ♥川越の行き方~入間航空祭日バージョン♥ 川越…

続きを読む

入間航空祭2019プロローグ

キンモクセイ香る頃、ミーは入間航空祭が気になってきました。 (やっぱ今年もブルーインパルスの写真クーに送りたい。みさんぽも兼ねて。) 早速プーにメール。プーは入間市隣の所沢市民です。 “また航空祭、変わった場所から見たいんだ。プーも来れる?” “狭山市駅辺りで鎌倉街道をお散歩しながらはどう?ちょっと遠いけど、小手指からそこまでも歩けるね。” “いいねいいね。” …

続きを読む

秋の美味しいゆさんぽエピローグ

翌月曜日、ミミ達は道の駅で買ったお野菜の天ぷらでお昼ご飯。 次女のモモちゃんは学校です。 「ミミちゃん、昨日遅かったんだからゆっくり寝ててよかったのに。」 「カフェのメニューのこと決めよう。」 「御膳か軽食か豆腐バイキングだったっけ?」 「バイキングじゃ、たくさん捨てることもあるだろ。」 「肉でもなきゃ高く出来ないよね。」 「ちゃんとした御膳なんて大変よ。私もなるべく手…

続きを読む

秋の美味しいゆさんぽ~天狗にさよならを

2時半前に沼田駅到着。 「あそこのお店見たい。」 「先に切符買お。」 「高崎から高崎線か八高線か、どっちで帰る?」 「安い方。」 切符売り場で少し並びました。 「八高線だと代行バスで遅くなりますが、よろしいでしょうか?」 「予定ある?」 「いいよ。」 あんなにしんどかったとは・・・。 駅前のヤマザキショップへ。 「「温かい麦茶用意していま…

続きを読む

秋の美味しいゆさんぽ~沼田駅へ

バス停へ。 「誰もいない。」 「みんな車か。あ、そろそろパンの袋縛っておかなくちゃ。」 チュンチュンチュンチュン・・・ 「スズメだ。」 電線にたくさん。 「あげないよ、こんな高級食パン。」 急いでバッグへ。 「飛んでった。」 5、6分遅れて2時過ぎにバスが。 「空いてるね。」 帰りは明るい中を走るバス。 「リンゴの直売所…

続きを読む