大阪天満宮を後に。
「お腹すいたなあ。あっちの方になんかないかなあ?」
「ミーの野性の勘頼り、いざ食い倒れ〜。」
横道に進んで行くと、
「アーケード街かー。」
「大きい提灯。」
カシャ
「「参詣道 天神橋二丁目商店街」だって。」
「あのお店行列してる!」
キー「コロッケとか、持ち帰りのお店だね。」
コロッケ・揚げ物 中村屋。
「ここで買い…
和歌浦天満宮から3時間ほどで大阪天満宮へ。
「梅はまだかー。」
「砂地にちょっと砂利がある。足にやさしいね。」
「長旅だったしね。」
「こっちは賑やかだなー。」
「ちょっと落ち着かないっていうか、のんびりできない感じだなあ。」
「田舎の似合う友よ〜、実は私もだよ〜。」
休むところは無くて、皆すぐに帰って行きます。
「改修中?」
本殿にネットがかかってい…
1月14日の話に戻ります。
和歌浦天満宮から和歌山市駅へ戻って来ました。
南海電鉄で、
「「めでたいでんしゃ」と遭遇〜この良き日に〜。」
「おおー!」
「かわいい!」
カシャカシャ
「クーが喜ぶな。」
ホーム向かいの難波行きに乗ります。
「次は道明寺の天満宮だっけ?」
「その予定だったけど、時短だから大阪天満宮から行く。」
1時間弱電車に揺ら…
「町田ってロマンスカー停まるの忘れてたよ。賑わう訳だ。」
15時15分発のロマンスカーで帰ります。
「ちょっとこれ見て!」
改札内、パフェやアレンジティーのポスターがフォレストコーヒーに。
「さくらロイヤルミルクティー?」
「梅が良かった?」
「道真公、ほかの花もお好きなんだよー。」
「歩いてあったまったからホットよりアイスだね。」
ミーは見切り品のサ…
梅香る手水舎。
「御命日だからって賑わう訳じゃないんだねえ。」
「好きな時梅見に来ればいんじゃねー?」
牛さんを撫でてからお詣り。
「駅での喧騒が嘘みたい。」
「こういう時平日の神社っていいお散歩コースだよなー。」
後日、ウイルス対策で柄杓と鈴緒が外されたそうです。
「かわいいお土産あるかなー?」
「なんか東日本大震災復興支援のがねえ・・・」
社…