2時頃いこいの森公園に到着。
ザーッ
「風があるなー。」
「緑が騒ぐねえ。」
「グリーングリーン、トラウマー。」
「ああ、名前でからかわれた?私も言いたくなっちゃうなあ。」
入り口へ。
「まあまあ人いるなー。」
「憩ってるねえ。」
「迂回するほどじゃないよなー。」
左奥から右へ人が流れて行きます。
「あのランニングの人達が行ったら入ろう。」
…
GW明け。昼食後、自転車で富士街道を西へ。
「ちょっと待って、のど飴なめるから。」
「おー。」
「雨上がりでも喉が乾燥するねえ。ミドリもなめる?」
「ブー。」
「あ、そうだったそうだった。あげちゃダメだった。」
富士街道のどん詰まりは青梅街道。
「この先で青梅街道が所沢街道になるよ。」
「所沢街道にあんのー?」
「その先で右の道行って、右の方に回り込んで・・…
4月末、ミドリにメール。
「ゴールデンウィーク明けがちょうど雨上がりだよ。行ける?」
「行くー。自転車おニューだぜー。」
「いいねいいね。西東京いこいの森公園まで自転車でね。ひばりヶ丘の方。」
前日、オンラインで打ち合わせ。
「ちょっと回り道だけどなー。電動アシストだからいっかー。」
「でさ、この前SDみさんぽ3カ条決めたじゃん?」
②は「ソーシャルディスタ…
オンライン会議再開。
「Whenに「湿度のある時」、Howに「物をあげない貸さない」が加わりました。」
「チェックして頂いた甲斐あったわね。」
「ミミもSDみさんぽ5W1Hに納得できた?」
「うん。でも長い。」
「長いよなー。」
「ああ、クーにもルールは3カ条ぐらいがいいって言われてたんだった。」
「何が1番大事だろう?」
「ウイルスの弱点。」
「紫外線と湿度ね。」…
「もしもし、大変な時にお電話すみませんが・・・」
「いえいえ。伊東はまだ感染者出ていませんからね。」
「ああ、それはよかったよかった。実はSDみさんぽの5W1Hと言うのを・・・」
説明するミー。
「どうでしょう?」
「湿度もある方がいいですよ。」
「なるほどなるほど。」
「あと、物の貸し借り・受け渡しも控えた方がいいです。」
「ああ、そっかそっか。思いつきませんで…