SDみさんぽ第十三回

「5W1H出来たなー。」 「穴はないかしら?」 「これ、藤井クリニックの藤井先生にチェックしてもらってみる。」 「それはいいわね。耳鼻科だったかしら?」 「耳鼻咽喉科とアレルギーと漢方の専門医だよ。」 「今、お忙しいだろうね。」 「だよねえ。でもさ、クーが使えるコネは使わせてもらえって言うからさ。」 「お中元奮発しろよー。」 「じゃあ、お返事頂いたらまた招集してね。」…

続きを読む

SDみさんぽ第十二回

「笑い事じゃなくて、「楽しく」を煮詰める必要があるんじゃない?」 「レオと手つなぐと楽しい。」 「おノロケありがとー。」 「あ、友達と電話で話すのも楽しいけどさ、一緒に散歩だともっとぼーっとしていられるよね。」 「沈黙の共有ってこと?」 「風景も共有できるわ。」 「小鳥のさえずりとかなー。」 「仲良い人とだから楽しいんだよね。」 「そうだね。散歩って犬の散歩の人が多いけど…

続きを読む

SDみさんぽ第十一回

「Howはたくさん挙がりそうね。」 「さっき「混んでたら迂回」って出たよね。」 「2m離れて。」 「WHOは1mって言ってるわよ?」 「間を取って1.5m。」 「そんなに細かく分からないでしょ。」 「屋内は2m、屋外は1m以上でどう?」 「屋内無し。」 「なるべく無しってことでー。」 「トイレの床に裾が触れない服装で。」 「「なるべく触らない。使うのは小指で」も挙がっ…

続きを読む

SDみさんぽ第十回

5W1Hでルールを作成中。 「Whatは散歩かー。」 「そこは「みさんぽ」にしといて。」 「Whyはー?」 「心と体の健康のためでしょう?」 「堅いなー。」 「楽しく元気でいたいから、でいいかしら?」 「美味しさとの出会いも入れようよ。」 「外食禁止。」 「お肉屋さんでコロッケ買うとかならいいんじゃない?」 「ほんとキー、いい事言う!」 「「美味しさとの出会い」…

続きを読む

SDみさんぽ第九回

「じゃ、後は皆さんで。」 「クーさんでした。拍手ー。」 パチパチパチパチ 「2人まで。」 「そうね、1m離れて3人いたら3mになっちゃうもの。」 「5W1Hで言うと、Whoは友達2人ね。」 「じゃあWhenは?」 「昼間でしょう?」 「晴れた日に紫外線を浴びるといいよね。」 「Whereは?」 「近場。」 「マイナースポットがいいわね。」 「保谷天満宮なん…

続きを読む