SDみさんぽ:多摩湖へ第一部~ミニ祠

一本榎のそばに祠があります。 「これ可愛いねえ。キツネちゃんのお家って感じ。」 「こっちはお稲荷さんかー。」 「こっちは何だろ?」 「何も書いてないなー。」 「でも梅紋がないから天神様じゃないよね?」 「あー!」 「なになに?」 「窓の穴は紋みたいなもんかー。」 「自分はダジャレ言うじゃん!」 「ダジャレじゃねー!多分あれ稲粒だー。」 「あ、あのしずく型が?そう…

続きを読む

SDみさんぽ:多摩湖へ第一部~天神様はどこ?

「天神様どこかなあ?」 「裏行こーぜー。」 社殿の裏へ。 「あ!また御神木。」 「「武蔵野の一本榎」かー。」 こだいら名木百選。 「この辺も武蔵野なんだ。あ、この前国木田独歩の武蔵野、チラっとよんだよ。」 「チラっとって事は挫折ー?」 「そうなんだけど、冒頭に小手指古戦場が出てきてビックリ!」 「えー!気になるなー。」 「ミドリが全部読んで感想聞かせ…

続きを読む

SDみさんぽ:多摩湖へ第一部~探索開始

「誰もいないねえ。」 「ハメ外すなよー。」 「別に大人しく回るだけだよ。」 「ダジャレとかー。」 「それくらいいいじゃん。」 境内をお散歩。 「あ、ガクアジサイだ!」 カシャ 「キレイだなー。」 「このミニ神社は天神じゃないね。」 「梅紋じゃなくて巴紋だなー。」 「巴紋って言うんだ。」 「こっちもお詣りしとくかー。」 チャリンチャリン パン…

続きを読む

SDみさんぽ:多摩湖へ第一部~鈴の音なき寂しさよ

手水舎に行くと、柄杓も水もありません。 「夕方から早朝は水止めちゃうって。」 「社務所も終わりかー。」 「この木すごいよね。」 「夫婦ケヤキかー。」 こだいら名木百選。 「夫婦でずっと元気っていいなあ。なんだかご利益ありそう。」 「クーさん大変だよなー。」 社殿へ。 「鈴鳴らせなくなってんなー。」 「あ、当分の間撤去しますだって。あれガラガラするの…

続きを読む

SDみさんぽ:多摩湖へ第一部~駐輪場発見

入口左に駐輪場がありました。 「あれ?さっきの人達、参詣じゃなかったんだ。」 「通り抜け出来ないって書いてあったけどなー。」 「ちょっと待って、干し梅舐めるから。ミド・・・」 「くれようとしたー?」 「してないしてない。しょっぱい干し梅、夏はいいなあ・・・。」 入口へ。 「あー!アジサイ発見。」 カシャ 「しめ縄、真新しいなー。」 「絵馬とおみくじ…

続きを読む