丸太階段を上って行きます。
「空気がいいね。」
「雨の後だから埃っぽくないしね。」
「上ってくると誰もいないねえ。」
坂になります。
「なんか、山だね。」
「登山靴でよかったあ。タウンでも履いちゃってるんだけどさあ。」
アディダス・テレックスのハイキングシューズです。
「山の靴買ったほうがいいかな?」
「ハイキングが続くのなら・・・」
「ゴアテック…
入口の先は釣り堀です。
「結構、人がいるね。」
広い場内に点在しています。
「あ、釣り人も男ばっかかあ。」
「釣り堀に通うのも婚活になるかな?」
ヒソヒソ声になるミー。
「キー、好みの人探しな。」
「名刺は持ってきたけど・・・ 1人になりたくて来てるんじゃ・・・」
「そういう気遣いがあるほうが第一印象が良くなると思う。」
「ちょっとはグイグイ行かなき…
あそびの森、自転車置き場。
「市立野山北公園から入って行くんだね。」
紙のマップをもらって見ています。
「全体が都立野山北・六道山公園?どっからどこまでどれなんだかなあ。」
「出会いの広場・・・」
「ええっ!どれどれ?」
「三角点広場の手前に出会いの辻もあるよ。」
「おおっ!出会い出会い!」
「誰もいないんじゃない?」
道路に出ると、犬の散歩の人が。
…
かたくりの湯駐車場。
「あれ?駐輪場どこだろ?」
「公園の方にもあったと思う。」
駐車場を出て西へ。
「「自転車おき場はこちら」だって。」
金網の先のゲートに「都立野山北・六道山公園あそびの森」と彫ってあります。
「トイレトイレ!」
「さっき行っとけばよかったのに・・・。」
マップが立っています。
「少し戻ると冒険の森にトイレがあるよ。キー、…
多摩湖サイクリングロード。県道都道55号と平行して西へ。
「ここちょっとガタガタするなあ。」
ピチチチ・・・
車が途切れ静まり返ります。
「あぁ、こういうのがパワスポかも。」
「そうだね。」
「いいこと言う、いいこと言う。」
「500m先かたくりの湯」の立て看板が。
「もうすぐだね。」
「この辺日陰で寒いねえ。」
「ちょっと日光みたい。」
「…