「さむ!」
「寒い寒い!」
「そろそろお開きにしましょうか。」
「じゃあ、お元気で。」
「良いお正月を。」
プーとチリは帰ります。
「水辺は寒いのに川沿いを下って行くのかあ。」
「凍りかけのお茶飲んだら凍えちゃう。」
「車で迎えに来るのでホットドリンクを・・・」
「わーい!」
「いえ、自力で見つけるのも取材なので。」
「そっかそっか・・・」
明…
是政橋の西側。多摩川の向こうに富士がよく見えます。
「ここも出会いスポットじゃない感じだねえ。」
家族や恋人たちが次第に散ってゆきます。
「普段着で会える関係っていいね。」
「そうだねえ。婚活だとオシャレが大変っていうけどねえ。」
「そういうのすっ飛ばせたらいいなぁ。」
「モテファッションで出会うと後々大変そうね。」
「そうだねえ。」
ププッ
「あら、何か…
輝く初日の出。ミーはスケッチに夢中です。
「ミー、マキさん達と落ち合うんじゃなかったの?」
「そうだった!そうだった!」
「あちらのご家族かしら?」
横断歩道の方からマキさん達がやって来ます。
「ミーさ〜ん。」
遅れて来たミー達は、すいてる西側に自転車を停めていました。
「あけましておめでとうございます。」
皆で軽く挨拶。
「マコちゃん、いく…
1月1日午前6時。八坂交差点。
「あけましておめでとう。」
「おめでとう。」
「荷物多いからダイソンのドライヤー持って来れなくてさあ。」
小田原まで行くミー・キー・エルは、登山のザックに電動自転車の充電器を入れています。
「話は後。さっさと行きましょう。」
府中街道を真っすぐ行くと目的地の是政橋です。
「寒い寒い寒い!」
「かじかむ!」
「去年の日の…
川崎で毘沙門・寿老人、戸塚で弁天様、藤沢で福禄寿、平塚で大黒様、小田原で布袋・恵比寿に決定。
「わーい、決まった決まった!お疲れお疲れ!」
「ほんと疲れた。」
「プランを練るところからみさんぽなのよね。」
「ちょっと知的になったかな?」
「なったなった。」
「脳トレになるよね。」
「キャラメルコーンパワーで脳がフル回転だったなあ。」
「まだパワーは残ってるわよ、少し掃除で…