千人テラスの日陰へ。
「いただきまーす。」
「いただきます。」
「今、学校みたいだった。」
「アハハハ!」
「みんな歳が近いしね。」
ミーとキーが1つ上です。
「高菜でバラ肉が進むねえ。」
魯肉飯に高菜と沢庵がのせてあります。
「夏は漬物いいよね。」
「いい風も吹いていて…」
「いいとこだね。」
かすかに台湾ミュージック、子供の歓声、大人の…
12時10分、サクラタウンde世界旅・台湾。
「すいてきたね。」
「グルメフェスって開始時刻に来るものなのかしら?」
台湾魯肉飯の幟はためくキッチンカーへ。
「もう割包(グァバオ)は無いんですか…」
「ええーっ!」
「うるさいよ。」
割包は、ふわふわ角煮バーガー(600円)。
3組待ち、
「コンニチハー。」
「こんにちは、こんにちは。」
(台…
回答用紙を持って本部テントへ。
「みなさん全問正解です!すご〜い!」
「どうもどうも。」
(調子いいなぁ…)
(わざわざスマホで調べる人は少ないのかしら?)
「これ結構とるの大変なので、楽しんで作ってください。」
「はいはい。」
「ありがとうございます。」
ミニランタン・クラフトキットは台湾ランタンフェスティバルのもの。
「台湾観光局のパンフも貰えるみたいよ…
「デイリーにイートインあったね。」
中ではサイレントショッピング。
(アニメのパネルだわ!)
ゲーム「艦隊これくしょん」キャラの等身大パネルが並んでいます。
(氷が無いなあ…)
イートインは広めでも、やや少ない品数です。
(アイスボックスにジュース入れちゃおう!天才、天才。)
みんなはクイズラリーへ。
(イートイン、ガラガラだあ。やっぱカフ…
3階のニューヤマザキデイリーストアに向かいます。
「イートインあるかなあ?やっぱ私、休んでていい?」
「大丈夫?」
「エアコン効いてるといいわね。」
「昨日、クーに怒鳴っちゃってさあ… 朝になっても不調でさあ…」
クーは単身赴任中なのでオンラインです。
「早くあやまらないと。」
「あやまった、あやまった。」
「理由をきいてもいいかしら?」
「クーが果物食べな…