年末年始こみさいくりんぐ~3日はかまぼこ通りへ

1月3日、昼過ぎまでゆっくり眠り。 「おはよう。」 「おはよう、おはよう。あ、足の痛み取れたかなあ。」 荷造りして出発です。 「かまぼこ通りを見たら早々に帰らんとな。」 「明るいうちに漕がないとねえ。」 また小田原駅東口自転車駐車場に駐輪し。 「「春の海」いいねえ。」 「駅から「お猿のかごや」も聞こえて来るな。」 「やっぱ歩くと足痛いんだけどさあ。」…

続きを読む

年末年始こみさいくりんぐ~2日目は更けてゆく

小田原鴨宮の快活クラブに戻って寝正月です。 「ワイドルームはいいな。」 「広々、広々。」 広いというか、非ワイドではミー+クーには狭いのです。 「下行って来るねえ。」 クーはネットゲームをしています。 (あ、足があっ!) 階段でヨロヨロしてしまいます。 「ただいまあ。やっぱ筋肉痛でさあ。クーも痛む?」 「そうでもないな。」 さっそく『弱…

続きを読む

年末年始こみさいくりんぐ~2日目終わり

「見て見て、ちっちゃい門松!」 小田原みなと食堂には開店前からメニューを見る人々が。 「お正月の散歩はさあ、お正月飾りが楽しくってさあ。」 「天守閣の入口にもしめ縄があったな。」 駅ビルに入って行きます。 「こっちは門松大きいねえ。」 階段へ行くと、 「城の階段アートだな。」 カシャ 「さりげなく鱗文も使ってあるねえ。」 「階段を行ってはみ…

続きを読む

年始こみさいくりんぐ~小田原の朝ごはん

賑わうミナカの「小田原新城下町」。 「なんだあ、朝からおむすび売ってたんだあ!」 おむすび屋さん併設の、魚商「小田原六左衛門」。 「トースト食べたのにな。」 「おむすびが良かった!おむすびが良かった!」 「ミー、無料トーストを素通りできるほど稼げてるんだな?」 「違うけど!違うけど!」 「2、3個買ってもいいけどな。正月だしな。」 「でもさあ、私ぜいたくかなあ…

続きを読む

年末年始こみさいくりんぐ~小田原の人力車

ミナカ小田原の前をお散歩。 「桜の木をライトアップするんだな。」 豆電球が巻かれています。 「あ、人力車乗ってく?」 「それじゃ散歩にならないな。」 「足がツラいんならさあ。」 「膝に悪そうだしな、2人じゃ狭くて。」 「ああ、電車に乗らなくなったらさあ、膝が良くなってさあ。」 「ミーも大柄だからな。」 「私とクーじゃ大人3人超えちゃうねえ。」 大人1名…

続きを読む