また上り坂になり。
「クー、スピード落ちてきたねえ。」
「足が…キツいな…」
一番軽いギアに。
「上りがダラダラ続くねえ。」
ふう…
多摩卸売市場前で信号待ち。
「市場かあ。」
「ここも所沢と同じでな、一般客への開放は限定的らしくてな。」
「そっかあ。」
その先、下りに。
「楽だな。」
「苦あれば楽ありだねえ。」
15分ほど下…
スイーッと鎌倉街道を下って行くクー。
「待って、待って!」
下りきった交差点で合流。
「下りでスピード出すの怖くってさあ。」
「怖くなくてもロードの方が早いがな。」
前傾姿勢で空気抵抗が減るのでロードだと速く下れるのです。
「かつやがあるねえ。」
「東京方面から上って行く前に英気を養えるな。」
「敵に勝つ!敵に勝つ!」
「下って来た我々が食ってもいい…
鎌倉街道、坂を上って行きます。
「緑が深くなってきたねえ。」
ハア、ハア…
「やっぱさあ、クーも電動アシストのほうがさあ。」
「ハア、ハア、たまにはな…」
「ああ、鍛えたら箱根を越えられるかなあ?」
「ハア、ハア、そんなの無理…だな…」
「リスはともだち まちだリス園」のゲートが。
「わあ、リス園かあ。」
ハア、ハア…
「ああ、松本ぷりっつさんの夫婦漫…
市立旭町体育館の辺りから下りになって行きます。
「あ、もう4日だけど初詣の人かなあ?」
「菅原神社だな。」
「町田三大天神!町田三大天神!」
「もう自転車で来れるな。」
「町田は電車じゃ面倒くさいからさあ。」
ミーも天神ファンのミドリも新宿まで一本では行けないのです。
「この辺アップダウンが多いねえ。」
また上りが続き、10分ほどで今井谷戸交差点に。
…
森野橋を上り、
「これ何て川だろねえ。」
「都県境だな。」
武蔵と相模を隔てた境川。
「クー1人ならスイーっと行けるのにねえ。」
橋から下って行きます。
「結局、交差点で停まらんとな。」
安楽亭のある森野南交差点からまた上って行きます。
「鎌倉街道って書いてあったな。」
「真っすぐで鎌倉かあ。」
途切れ途切れですが。
「ミーは去年…