「駅間散歩までしちゃいましたねー。」
武蔵野台、白糸台間で。
「結構な運動でした。ミドリさんは大丈夫ですか?」
「足利まで自転車(電動)で行っちゃうぐらいですしー。」
「シティサイクルでは、そこまで世界が広がりませんね。」
「やー、やっぱ電車とか飛行機がー。」
「ハハハ、その通りですね。」
意外と立ち食いそばが見つからないまま、武蔵境へ。
「結局うちの方ま…
ゴンドラを降りて京王よみうりランド駅へ。
「天神様の幟が並んでいますね。」
「穴澤天神社ですねー。近くに城跡があってー。」
「また、みさんぽで皆さんと?」
「ミーの旦那さんが帰ってきたら行こうってー。」
「お城のファンだとか。」
「リタイヤしたら城さんぽ三昧の予定だそーでー。」
「お城は数万あるそうで。」
「毎日行っても100年かー。」
明日も続きます。
V坂を下って帰ります。
「あ、夜景見ないで過ぎちゃったなあ。」
「よそ見危ない。」
でも、もう、ひと気も車もありません。
「なんかさあ、余韻がすごくてさあ。」
「色と光が。」
「そうそう!沁みるよねえ!」
「うん。」
「でもさあ、これでよかったのかなあ?」
「自己責任。」
「そうだけどさあ。」
明日はエピローグです。
Gjショップへ。
「やっぱクリアファイルかなあ。」
税込400円。
「ああっ!ハートの買うの!?ハートの買うの!?」
ストラップ、税込400円。
「レオの鍵にジャラジャラ付ける。」
「ああ、鍵はねえ、なくすよねえ。」
ミーはキーホルダー付き小銭入れやキーボックスを愛用。
「クーはハートは無理だろうなあ。」
「お菓子も見る。」
「ゆっくり見て…
上りきって。
「おみやげ、おみやげ!」
「じゃ、この辺で。」
「お疲れ様でした。」
「待って。」
入園してすぐ左の撮影スポットへ。
「あら、ありがとう!」
「2人で、か…!」
「恥ずかしいならいいのよ。」
「いや…」
「うれしいって、うれしいって!」
「撮るよ。」
カシャ
明日は「ジュエルミのお土産」です。