せったいみさんぽ~多摩川手前で獅子舞に遭遇

府中街道から新府中街道へ。 ピーヒャラ テンツクテン… 「なんかやってる!なんかやってる!」 「獅子舞だな。」 正午前、本宿陸橋でストップ。 「伝統行事?」 「はい、今時珍しいかな?だいぶ 見せ物化していて。」 「こんなセッションが聴けてラッキーだわ!」 「早くこっち来ないかなあ?」 ご近所さんを訪れながらピーヒャラピーヒャラ…… 「あっ!」 …

続きを読む

せったいみさんぽ~いつもの八坂のお正月

レイさんとリーさんは15分だけ仮眠しました。 「お気をつけて。」 「プーとブチも、元気でね。」  ペコリ 10時ごろ、バイパスを東へ。 「まだ風が凄いな。」 「でもさあ、なんかキラキラしててさあ。お正月だからかなあ?」 「空気が綺麗かもな、車も少ないしな。」 所沢に出てから南下して、府中街道を行きます。 「リーさん、見て見て!初詣で!初詣で!」 「…

続きを読む

せったいみさんぽ~ひと眠り

狭山湖通りを北へ。 「今日は時間ないですけどねえ、他にも見所いっぱいあってねえ。」 「穴場なのね。」 「インバウンドツーリストを見かけなかったな。」 バイパスから小手指のアパートへ。 「散らかってますが。」 「どこが?」 「謙譲表現の決まり文句よ。」 ブチさんは靴を持ってバスルームへ。 「お手洗い使いたい時は教えてくださいね。」 ミーとクーはキ…

続きを読む

せったいみさんぽ~出発前に一休み

初日の出が頭を覗かすと、 カシャカシャカシャカシャカシャカシャ…… 堤防から激写する人々。 「HAHAHAHA!」 「アハハハ、なんかねえ、撮りたくってねえ。」 「ミーは取材でもあるんでしょう?」 クーのミラーレスで取材写真を、ミーは3DSで補助的に。 「取材じゃなくってもさあ、初日の出なんかさあ。」 「もう凍えた!」 「うんうん、芯まで冷えちゃうね…

続きを読む

せったいみさんぽ~初日の出へ

暗いうちにチリとコニーも加わって出発。 「風がっ!風がっ!」 多摩湖自転車道を経由して県立狭山自然公園へ。 「プーとブチはステディなの?」 「ええーっと、安定した……曖昧な関係で…」 「百聞は一見にしかずではないかしら?」 南端の入り口から堤防に向かいます。 「混んでるから自転車を押して行きましょう。」 プーとブチさんが待ち構えています。  …

続きを読む