初詣の幟立つ六所神社大鳥居を過ぎ。
「リー、あれ何て書いてある?」
「思い…思いやり… ゆずる心で… 教えて、ミー!」
「標語ですねえ。」
シンキングタイム、そしてドヤ顔で、
「Give and take,
And you go safe.」
「Oh! 韻文なのね。」
「俳句と同じでねえ、伝統的な韻律でねえ。」
「Laugh and love,
And…
8時半前、平塚の快活から出発します。
「では、古き良き東海道を走って行きましょう。」
「古道と新道が重なったり分かれたりですけどねえ。」
「この天気じゃヒロシゲ ブルーはお預けだな。」
「あ、それそれ!」
ゴソゴソ…
「スモール プレゼント! スモール プレゼント!」
「Oh!」
小田原 酒匂川の「東海道五拾三次カード」です。
「ヒロシゲ大好きなのよ…
快活クラブで朝を迎え。
「ミー、トースト食って来るな。」
「う〜ん……」
飲み放題カフェへ。
「ジャムはないのね。」
「ジャムとかサラダとかコンビニで買って来ましょうか?」
「いや、ゆっくりしていてくれ。」
「ラ〜イズ & シャ〜イン、ラ〜イズ & シャ〜イン。」
さみしくなってミーもやって来ました。
「リーさん、ちょっとちょっと。」
受付前の…
「刺身には日本酒だが…」
「お茶漬けで〆なんですけどねえ。」
「フルーツかデザートが欲しくならない?」
「入口あたりに和菓子屋がありましたね。」
エスカレーターで…
「わあ!」
「Oh!ひつじのショーンも流行ってるの?」
「流行ってるのかなあ? ショーンの話おもしろいですよねえ。」
「国内外の動物キャラが女性に人気なようで。」
1階の柿安口福堂へ。
「…
19時頃フードコート、湘南 Food Hall へ。
「ソファは埋まっちゃってるねえ。」
「子供が多いわ。」
「お孫さんはまだ… あ、ハラなのかあ。」
「ハラ?」
「ハラスメントの略語ですよ。」
「マタハラ、産めハラ、孫ハラ…?」
「HAHAHAHA!」
築地孫右衛門で海鮮丼のお膳、海宝ひつまぶしをいただきました。
「ヘルシーでテイスティね。」
最後…