県道46号を南へ。
「西に見えますは〜、大山〜、大山〜。」
「Oh!」
「そのシャレ新しくない!?新しくない!?」
「ミー、大山というより丹沢山地だな。」
「そっかあ。でもさあ、西日がすごいよねえ。」
「目に負担がかかるな。」
「サングラス描かないほうがさあ、顔がわかるしさあ…」
河原口交差点へ。
「わあっ!」
「どうした!?」
「西日でオレンジのがよく…
小田急相模原駅を過ぎ、座間市に入り。
「座間の難所ってどこだっけ?」
クーが名付けた坂道です。
「座間トンネルと入谷跨線橋だな。」
座間市消防本部前から座間トンネルへ。
「べつに難所じゃないなあ。」
「ここは帰りがキツいんだな。」
行きは下って、帰りは上って上っての座間トンネル。
「あ、とんでんだ!とんでんだ!」
座間警察北側。
「…
鎌倉街道を南へ南へ。
「また初詣での行列だねえ。」
「菅原神社だな。」
「あ、町田三天神かあ!」
町田天満宮だけ「西東京天神さんぽ」で訪れました。
道なりに森野橋へ。
「あ、神奈川県!神奈川県!」
「レイ、越境したわね。」
「東京、埼玉、神奈川か。」
鵜森交差点から小田急線の方へ。
「去年の帰りはここのから好しまだ開いてなかったよな?」
「よ…
1時半過ぎて。
「トイレは空いてたけどさあ、席待ってるお客さんがずらっとさあ。」
「そろそろ出発しましょうか?」
次の大きい交差点を左折して鎌倉街道を南下します。
「この先、上り坂が続くので頑張ってください。」
「リス園の辺りがピークだっけ?」
「リス園?」
「元日は休みだろう。」
「ピークは多摩卸売市場前でな、下って上ったらリス園でな。」
「デニーズの先か…
ミーも食べ終えて、皆でドリンクブレイク。
「尾籠な話ですみませんけどねえ…」
クーが心配そうに見てきます。
「吐瀉物からねえ、金山彦って神様がねえ、生まれたそうでねえ。」
「なんだ、古事記の話だったんだな。」
おもてなしのため、おさらいさせられていたミー。
「酔っ払いの神様? バッカスみたいな。」
「そうじゃなくってねえ。なんで嘔吐で金属・鉱業の神なんだ…