きものさんぽ~着物について

60102.jpg


二ー アイコン.jpg「着物のどこが好き?」
ミーアイコン.jpg「すそが長いとこと全体の形かな。」
二ー アイコン.jpg「嫌な所は?」
ミーアイコン.jpg「長距離きものさんぽして何時間も歩いたら、足が痛くなっちゃってさ。でも足袋とか草履とか工夫したら何とかなると思うんだ。」
二ー アイコン.jpg「まだまだ勉強中ってことね。」
ミーアイコン.jpg「そうなの。羽織の襟って立てて着るのかと思ってたんだけど、着物売り場見てたら店員さんが襟を折って直してくれたんだよね。」
二ー アイコン.jpg「羽織の襟って立てちゃダメなの?」
ミーアイコン.jpg「デパートの中だったから、襟を寝かせたらちょっと涼しくなって良かったよ。それに襟を折って着て前がすっきりする形だって分かったの。」

着物を着るには色々小物が必要となってきます。定価でいっぺんにそろえると高くなるので、セール品を見つけたり自作するのも良いでしょうね。
どのような小物が必要なのでしょうか?少しずつ一緒に勉強していきましょう。

ミーアイコン60102.jpg

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック