









私は半襟を縫い付けなくてコーリンベルト(後日説明します)で止めているだけです。襟芯(明日説明します)も入れていません。何で普段着ならそれで済むかと言うと、着物の普段着の着方はうなじを出さないし半襟も少ししか見せないからです。
これを書いていて自分も結構着物の決まりごとを守っているのだと気付きました。
明日はきものさんぽ~襟芯についてです。
コロナ禍で積もった問題は散歩で解消?
ということで、引き続き自転車で都心から離れながら、
密にならないお散歩で運動不足等を解消したいと思います。
「みさんぽ.コム」にはキャラ紹介マンガなどを置いてます。
1月1日、「みさんぽ.コム」更新しました。
みさんぽフェス少しずつ追加していきます。
旧バージョンのままでしたら再読み込みしてください。
この記事へのコメント