おたくさんぽ~さよなら小田原

さよなら小田原(1).jpg


最後にHaRuNe小田原の農産物直売所「朝ドレミファ~ミ♪」に寄って行きました。

エル アイコン.jpg「緑みかんシロップって何に使うの?」

緑みかんシロップ(1).jpg


緑みかんシロップは、みかん果汁と砂糖だけでできています。ちょっと酸味が強いですが、フルーティーで高級感のあるカキ氷ができて、食べるとさっぱりしました。
250ml400円と、この手のシロップにしては結構安いと思います。次来た時も絶対買いたいです。

ミーアイコン.jpg「カキ氷にかけるの。」
エル アイコン.jpg「へぇ。私も買おうかな。」
ミーアイコン.jpg「エルは帰りの飲み物買わないの?」
エル アイコン.jpg「半分こしようって言わないの?」
ミーアイコン.jpg「じゃあ、湘南ゴールドサイダーで良い?」

湘南ゴールドサイダー(1).jpg


湘南ゴールドサイダーは、珍しいフルーツのフレーバーで、新鮮でした。甘くしたグレープフルーツって感じです。270円。

エル アイコン.jpg「いいわよ。」

買い物を済ませ、駅に向かいました。

ミーアイコン.jpg「小田原どうだった?」
エル アイコン.jpg「お城は風情があるわね。お花が引き立つわ。」
ミーアイコン.jpg「あげかま棒も干物もおいしかったよね。さすが城下町。」
エル 開口.jpg「山安の保冷バッグ、気に入っちゃった。今度一緒にこれ持って何か買いに行かない?」
ミーアイコン.jpg「いいねぇ。また一緒にみさんぽしようね。」

足柄茶(1).jpg


足柄茶は「箱根の森から緑茶」よりも濃い味でした。でも、苦くなくておいしかったです。
あげかま棒を食べた時に飲みましたが、よく合いました。120円。

ミーアイコン60706.jpg

明日はおたくさんぽ~東京サマーランドプロローグです。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック