夕方の照ヶ崎海岸には他に2・3人いるだけでした。
潮が満ちてきていたので、岸寄りの小石が溜まっているところでビーチコーミングしました。

このあたりは「さざれ石」という色とりどりの玉砂利が名産だそうです。

~~~重陽の節句の夜更け~~~
小石や貝殻をお盆の上に広げて眺めてみました。

~~~照ヶ崎海岸~~~
もっと探したかったけれど、暗くて見えなくなってきました。

いつの間にか一人になっていました。

眺めの良い黄昏の海を背に、帰路につきました。

照ヶ崎海岸は富士見百景の1つです。
明日は照ヶ崎海岸からの帰り道です。
この記事へのコメント