お散歩して着いた先は鹿島神宮の駐車場でした。
駐車場の先にお休み処があって、右から左に見て行ったら、その先に樹齢800年の椎の大木が支柱に支えられて斜めに生えていました。



大神珈琲の前には鹿のぬいぐるみカップルが座っていました。




200円でした。
大神珈琲の前には鹿の親子像もあって、カノが見入っていました。





カノが沈黙を破りました。

奈良の鹿は鹿島神宮から連れて来られたという言い伝えがあります。
明日は「鹿島神宮の大鳥居を潜ってお土産探し」です。
コロナ禍で積もった問題は散歩で解消?
ということで、引き続き自転車で都心から離れながら、
密にならないお散歩で運動不足等を解消したいと思います。
「みさんぽ.コム」にはキャラ紹介マンガなどを置いてます。
1月1日、「みさんぽ.コム」更新しました。
みさんぽフェス少しずつ追加していきます。
旧バージョンのままでしたら再読み込みしてください。
この記事へのコメント