やっとのことで忠敬橋までたどり着きました。


忠敬橋から少しジャージャー橋の方へ行くと、舟めぐりの受付がありました。


受付の人が教えてくれたところは、のれんの素敵な和風の公衆トイレでした。



その時川の方から水の流れる音が聞こえてきました。時計は2時を指しています。


小走りで橋まで戻ると、橋から川に水が落ち続けていました。


ミーはエルをちらっと見ました。

受付に戻ると、すぐ乗れるようでした。

笠をかぶった係りの人が船を引っ張る風情のある風景に見入ってしまいました。
明日は「コタツで舟めぐり」です。
コロナ禍で積もった問題は散歩で解消?
ということで、引き続き自転車で都心から離れながら、
密にならないお散歩で運動不足等を解消したいと思います。
「みさんぽ.コム」にはキャラ紹介マンガなどを置いてます。
1月1日、「みさんぽ.コム」更新しました。
みさんぽフェス少しずつ追加していきます。
旧バージョンのままでしたら再読み込みしてください。
この記事へのコメント