トネガワはなみさんぽ~利根川のだったら良いのに 2017年04月28日 「あ、鮎の塩焼きだって。今ちょうどこういうの食べたかった。」「甘いのの後に良いね。」「いらっしゃーい。炭であぶってからお出ししますよー。」「1つください。」「600円です。」他のみんなもつられて買いました。しばらくあぶっているのを眺めています。「これはどこで獲れたアユですか?」「愛知の養殖ですよ。」「天然なわけないじゃん。」ホカホカに出来上がった鮎をみんなでかじりました。「え!頭も食べるの?」「うん。骨も食べれるよ。」「ホントだ。柔らかい。」「オイシイ。」「美味しいねぇ。」「香ばしくってほんのり苦いね。しょっぱ過ぎなくて良いね。」明日は「真っ暗な五重塔」です。
この記事へのコメント