6月27日、エルとマカコが栃木からミーの部屋にやってきました。



ミーのところで1泊してから箱根へ向かうので、マカコは食材をお土産に持ってきたのです。





昨年は小田原で「おたくさ」とも呼ばれるアジサイを見ながらみさんぽする「おたくさんぽ」でしたが、今年は箱根でおたくさんぽです。
♥都心から箱根のお得な行き方♥
箱根フリーパスは、小田急線の小田原までの往復券と、箱根エリアのフリーパスが付いたお得な切符です。
ミーは西武線沿線に住んでいるので、最寄り駅で箱根フリーパスを買って、池袋までの往復券も安く付きました。相模線沿線からもお得に買えます。
新宿から2日間で5140円、3日間で5640円。
どれだけお得か計算してみましょう。
新宿・小田原往復で1748円
小田原から箱根湯本まで片道310円
箱根湯本からバスで箱根町まで片道960円
箱根町から海賊船で桃源台まで1000円
桃源台からバスで箱根湯本まで1050円
箱根湯本から小田原まで310円
計5378円
ケーブルカー(強羅から早雲山まで420円)やロープウエイ(早雲山から桃源台まで1370円)を使ったり(箱根湯本から強羅まで400円)、海賊船で往復するともっとお得になります。
明日は「1年ぶりのロマンスカー」です。
この記事へのコメント