お湯かけ七福神弁財天のすぐ先に温泉があります。

地下に矢印があり、「旅の疲れに御入浴下さい」と書いてあります。

入浴料金は大人250円小人100円。月曜定休で14時から21時半まで営業しています。

駅前大通りから行く方が近いのですが、商店街を通って行く方が楽しく、距離的にはさほど変わりがありません。

海からお散歩してきた駅前通りから湯の花通りに沿って左に折れてすぐのカフェにありました。

パチンコ屋さんの角に毘沙門天がありました。

さらにパチンコ屋さんを見つけ、その隣の干物屋さんに恵比寿が。

洋服屋さんの前で布袋を見つけました。

明日は「一番乗り」です。
この記事へのコメント