1年近くかけて、利根川流域を回って来ました。
利根川河口の銚子、さかのぼって佐原・清水公園、中流域では日光でお花見したり、足利の花火大会や龍王峡にも行きました。
そして最後の上流域は草津です。

「そろそろ草津行く相談しないとだけど…プーはどうしてるの?」

「なかなか起きてこないの。「たまには散歩しよう」って言うと付いてきてくれるけど…。」
プーの勤めていた会社が倒産し、ショックを受ける間もなく、大学時代からずっと二人で住んでいたおばあさんが亡くなり、色々あってミーのところに居候しています。

「温泉でのんびりするのも良さそうだけど、プーは来るかしら?」
プーが起きてから聞いてみました。

「んー…あんまりお金かかると…。」

「お得なプラン探してみるよ。」
おおるりグループの記念格安プランが見つかりました。

「これなら2泊して1万円ちょっとだよ。朝晩バイキングも付くし、草津白根山にも行けるよ。プー山好きだよね?」

「うん…。」
プーはサティのグノシエンヌ第1番を聞きながら、ミーの金魚を見つめていました。
一方エルの方は…。

「あら、草津?良いわねー、若い人たちは。」

「お母様もご一緒しませんか?ミーがお得なプランを探してきたんです。」

「あら、良いの?」

「はい。お母様もみさんぽーたーですから。」

「みさんぽーたー?」

「みさんぽ仲間をそう呼ぶことにしたんです。」

「そう。プーちゃんのおばあさんが名誉会員よね。」

「ええ。」
明日は「草津へのお得な行き方」です。
この記事へのコメント