5月2日。ホテルをチェックアウトした時は曇りでした。
「肌寒いね。」
早足で伊豆長岡駅へ向かうと、暑くなってきました。
「あ、パラついて来たね。バスちゃんと来るかな?」
「降水確率70%未満なら走るんでしょ。」
伊豆箱根鉄道で修善寺駅に向かっているうちに雨は上がってきました。
「あ、ブチさん来てる。」
今日は来なくて良いとメールしておいたのですが。
「おはようございます。こんなお天気なのにわざわざすみません。」
ペコリ
今日もセブンイレブンでお買い物。
「ストックが人に当たらないように気を付けなきゃね。」
8時15分に5番バス停へ行くと一番乗り。
「こんな天気じゃ来る人いないか。」
「今日は運休じゃないよね。」
不安になりましたが、ミー達だけを乗せて八丁池口行きは定刻8時40分に出発。
「あ、橋にこいのぼり。」
「ホントだ。あ、雨粒が…。」
「雨で登山なんて無茶だけど、スライドガラスほっぽっておけないもんね。」
シャクナゲの咲いている昭和の森会館まで来ました。
「昨日シャクナゲちゃんと撮れてなくてさ。」
カシャ
途中のバス停で乗ってきた2組の登山客と一緒に、9時47分八丁池口バス停に着きました。
明日は「いきなり急な登り道」です。
この記事へのコメント