さらに下って行くと、小さい滝がありました。






リザーバーは、水を入れる袋で、リュックに入れておいて管から水を吸える登山道具です。

朝から夕方までの登山に、容量1.5lのもので足りました。

車止めのところまで来ると雨がパラついてきました。


白橋をこえてから、川端康成のレリーフのある文学碑に気づきました。


明日は「車道を潜れた」です。
コロナ禍で積もった問題は散歩で解消?
ということで、引き続き自転車で都心から離れながら、
密にならないお散歩で運動不足等を解消したいと思います。
「みさんぽ.コム」にはキャラ紹介マンガなどを置いてます。
1月1日、「みさんぽ.コム」更新しました。
みさんぽフェス少しずつ追加していきます。
旧バージョンのままでしたら再読み込みしてください。
この記事へのコメント