マカコさんの磁器婚式~伊豆大島へ出発

東海汽船で大島へ(1).jpg


予約番号を伝えてチケットを買い、待合所のカウンター席で少し休憩。

マカコ  にこ.jpg「あ、灯台が見えるわよー。」

港に高速ジェット船がやってくると、行列して乗船していきます。

マカコ  にこ.jpg「窓側の2列よー。」
マカコ夫.jpg「お前が窓側行けよ。」
マカコ  にこ.jpg「私、伊東で船乗ったことあるから、お父ちゃんが座りな。」
マカコ夫.jpg「行けよ。俺ちょっと寝るから。」
アテンダント.jpg「シートベルトをお締めください。」
マカコ.jpg「えーと…。」
アテンダント.jpg「あ、やりますよ。」

高速ジェット船では。トイレに立つ以外ずっとシートベルトを締めていなくてはなりません。

マカコ.jpg「遊覧船と違って、甲板に出たりできないのねー。」
マカコ夫.jpg「早く着くんだから良いだろ。」

まず救命胴衣の説明がありました。

スピーカー.jpg「それでは皆様、セブンアイランズの旅をごゆっくりお楽しみください。」
マカコ  にこ.jpg「小さい窓だけど、海が見えると良いわねー。」
マカコ夫.jpg「そうだな。」

30分くらいで伊豆大島の岡田港につきました。

エルアイコン80624.jpg


明日は「バスで都立大島公園へ」です。

この記事へのコメント