関東のの字さんぽ足利編~暗闇の大山阿夫利神社

近道 ミニ神社(1).jpg


ゆっくりと階段を下りていきます。

ミーアイコン2年目.jpg「プーがライト持ってて良かった。なんかナイトハイクみたい。」
プー アイコン.jpg「ナイトハイクも面白そうだね。」
ミーアイコン2年目.jpg「年末年始ならクーがいるけど、あとは、男性メンバーってブチさんくらいかな。」
プー アイコン.jpg「…。」

上りの階段がありました。

ミーアイコン2年目.jpg「どっちだろう?」
プー アイコン.jpg「レストラン棟のあたりからも織姫神社って書いてある階段あったから、そこに通じるのかも。」
ミーアイコン2年目.jpg「じゃあ下りよう。」

さらに下りていくと、下の方から声が聞こえてきます。

ミーアイコン2年目.jpg「あ、ちっちゃい神社があるね。」

真っ暗な大山阿夫利神社のところで、カップルとすれ違いました。

ミーアイコン2年目.jpg「あのカップル、さっきのとこで夜景見るんじゃない?」
プー アイコン.jpg「バッティングしなくて良かったね。」
ミーアイコン2年目.jpg「デートスポットだったんだー。」
プー アイコン.jpg「織姫神社が縁結びのパワースポットだしね。」
ミーアイコン2年目.jpg「プーもさ、ブチさんで不満なら、もっと良い人見つかりますようにって、お願いしてみたら?」
プー アイコン.jpg「別に「もっと良い人」とか思ってないよ。」
ミーアイコン2年目.jpg「ブチさんもアリってこと?」
プー アイコン.jpg「て言うか、私、結婚したいと思ったことないの。」
ミーアイコン2年目.jpg「私もクーと会うまではそうだったよ。良い出会いありますようにってお願いしてみたら?」
プー アイコン.jpg「うーん…。自分に合った仕事が見つかりますようにってお願いしたいかな。」

織姫公園5.jpg


エルアイコン80716.jpg


明日は「見てびっくり織姫神社」です。

この記事へのコメント