大山初日の出みさんぽ~見晴台到着

大山見晴台(1).jpg


切り株から10分足らず、5時10分前に見晴台へ。

ミーアイコン2年目.jpg「あそこで休む必要なかったかな?」
プー アイコン.jpg「でも結構長時間歩いてたからね。」
クー アイコン.jpg「30分程っていうのを1時間弱か・・・。」
プー アイコン.jpg「深夜ですし。」
ミーアイコン2年目.jpg「ゆっくり行くのがみさんぽだよ。」

真っ暗な見晴台には数人先客がいて、熊鈴がチリチリカラカラ鳴るのが聞こえてきます。
並んでいる大きいテーブル席の一番右端にとりあえず荷を下ろします。

プー アイコン.jpg「頂上でヘッドライトがチラチラしてるのが見えるね。」
ミーアイコン2年目.jpg「もうあそこまで行く元気はないなあ。」
クー アイコン.jpg「夜景はどこだろう?ちょっと見てくる。」
ミーアイコン2年目.jpg「行ってらっしゃい。」
プー アイコン.jpg「座ってる時は帽子がいるね。」

帽子を被りもう一枚着こむと、プーが戻ってきて、

クー アイコン.jpg「むこうに座ろう。夜景、きれいだよ。」

荷物を抱え、頂上寄りのテーブルへ移動。

ミーアイコン2年目.jpg「わあ、きれい!」
プー アイコン.jpg「東京タワーとスカイツリー、どの辺かな?」
ブチ.jpg「・・・!」

早くから来ている人は頂上を目指しているので、5時ごろならいい席が取れそうです。座っていると寒いですが。

エルアイコン90114.jpg


明日は「見慣れた夜景も」です。

この記事へのコメント