深谷ねぎまつり~おしるこにネギ?

深谷ねぎ汁粉(1).jpg


福ねぎをもらってから投票所の前を通りました。

スタッフ.jpg「ねぎ料理選手権のご投票お願いしまーす。」

1円玉を渡してくれます。

キー アイコン2j.jpg「私、しらす丼に入れる。」

チャリン。

ミーアイコン2年目.jpg「私はねぎ焼き。」

チャリン。
再び飲食エリアへ。

キー アイコン2j.jpg「ネギのお汁粉食べてみようと思って。」

ミーアイコン2年目.jpg「あ、私も気になってた。」

深谷ねぎ汁粉のブースは和菓子屋さんがやっていて、2~3センチに切って網で焼いているネギを注文してから入れてくれます。300円。

ミーアイコン2年目.jpg「・・・!おいしい!」
キー アイコン2j.jpg「香ばしいネギがお汁粉とよく合ってるね。」
ミーアイコン2年目.jpg「こんなに合うとは!」
キー アイコン2j.jpg「うん。お餅なしでもいいぐらい。」
ミーアイコン2年目.jpg「これに投票したかったな。」
キー アイコン2j.jpg「もう1回行ってみようよ。」

聞いてみました。

スタッフ.jpg「大丈夫ですよ。1円玉どうぞー。」
ミーアイコン2年目.jpg「どうも。」
キー アイコン2j.jpg「新しい定番になってもいいぐらいだったね。」

チャリン。チャリン。
深谷ねぎ汁粉は山田るま賞でした。

エルアイコン90302.jpg


明日は「ねぎたい焼き」です。

この記事へのコメント