東京のの字はなみさんぽ~着ぐるみのお墓まいり?

青山墓地 休憩(1).jpg


桜並木を上っていくと、左側にベンチとゴミ箱のコーナーがありました。

ミーアイコン2年目.jpg「わーい、さくらようかん食べよう。」
プー アイコン.jpg「去年は芝公園で桜餅食べたね。」
ミーアイコン2年目.jpg「ミニ羊羹の方が持ち運びにいいでしょ?これのチョコとラズベリーの味のもおいしいんだ。」
プー アイコン.jpg「そんなのあるんだ。」

マリオカートから降りた外国人たちが写真を撮りに来ました。

ミーアイコン2年目.jpg「わー、盛り上がってる。」
プー アイコン.jpg「満開で良かったね。」
ミーアイコン2年目.jpg「いいとこだよね。でも座れてよかったー。」

木漏れ日の石畳に花びらが吹かれていきます。

ミーアイコン2年目.jpg「お茶飲むと疲れとれるみたい。行こっか。」
プー アイコン.jpg「坂で「中運動」になるし、花見さんぽにぴったりなところだったね。」
ミーアイコン2年目.jpg「ほんと、花見っていうより花見さんぽだよね、ここは。」

赤坂消防署入り口交差点から大通りに出ました。

エルアイコン90508.jpg


明日は「オリンピック会場から近い新宿エリア」です。

この記事へのコメント