鎌倉天神初詣さんぽ~屋台に釣られて(七福神2つ目鶴岡八幡宮弁財天)

西鳥居から(1).jpg


鶴岡八幡宮に差し掛かりました。
鳥居に佇む赤いコートの職員さん達。

ナナ アイコン.jpg「カッコいいね。」

4時、西鳥居。
屋台が並んでいます。

ミー 笑顔.jpg「わーい。」
ミドリアイコン.jpg「先に入口で写真撮ろうぜー。」
プー アイコン.jpg「今行っておかないとコースから外れてるからね。」

雑踏にそびえる三の鳥居。
カシャ カシャ

ミミ父.jpg「我々は本宮をお参りしてからミミ達と合流してみます。」
クー アイコン.jpg「お気を付けて。」
ちりアイコンj.jpg「弁天様どこかしら?スマホで調べてみる?」
ミドリアイコン.jpg「もーその辺で拝めば良くねー?」
ミーアイコン2年目.jpg「屋台屋台。」

ふらふら右奥へ進むと、

チー アイコン.jpg「あれ弁天様じゃない?」

源氏池に弁天社。

ミーアイコン2年目.jpg「あ、ここにも鳩みくじがある。おまけの根付けかわいいよ。」

思い思いに屋台で買い物。
トイレの前の石垣(臭いません)に座る人達を真似ました。

ウイ アイコン.jpg「雅楽が聞こえてくるね。」

大画面で神事を流しています。

鶴岡八幡宮弁天参り.jpg


エルアイコン00107.jpg


明日は「鶴岡八幡宮から荏柄天神社へ」です。

この記事へのコメント