西東京天神さんぽ~7つ目の天神グッズ 2020年03月12日 梅香る手水舎。「御命日だからって賑わう訳じゃないんだねえ。」「好きな時梅見に来ればいんじゃねー?」牛さんを撫でてからお詣り。「駅での喧騒が嘘みたい。」「こういう時平日の神社っていいお散歩コースだよなー。」後日、ウイルス対策で柄杓と鈴緒が外されたそうです。「かわいいお土産あるかなー?」「なんか東日本大震災復興支援のがねえ・・・」社務所へ。「これかー!」「紫外線で色が変わるっていうけど、こう曇ってちゃね。」「このままでいい色だー。」500円。「よかったよかった。実は三天神の南大谷天神社はお守りあるかわかんなかったんだ。」「そっかー。今まで小物とかあんま買わないようにしてたけどさー、やっぱ楽しいなー。」明日はエピローグです。
この記事へのコメント