早朝市場みさいくりんぐ~野火止水車見学 2021年10月22日 恩多野火止水車苑。「どっこいしょっと。」東屋があります。「水車の写真撮って来てあげようか?」「サンキュ、サンキュ。疲れたあ。」狭い苑内。水車は目と鼻の先です。「止まってる。一応水路はあるけど。」「そっかそっか。」「案内板だ。ここに天明2年から昭和26年まで大きな水車があったんだって。」「それがそう?」「これはもっと新しいよ。あ、この水車は当時を再現したものではなくて・・・」「イメージみたいな?」「そうだね。当時のヤマニ水車は直径7.5mだったと言うから・・・」「大きいねえ!」「なかなか再現できないよね。」明日は「そろそろ再出発」です。
この記事へのコメント