リースはエル達へ送りました。
「もしもし?」
「はいはい。」
「クリスマスリースが知育玩具だなんて気が利いてるじゃない。」
「え!? 」
「なんだ、意図した訳じゃなかったのね。」
「まさかねえ、取ったり付けたりするとはねえ。」
木製クリップにJingle Bells の歌詞。土台はワイヤーアートです。
「アーちゃんはもう全部覚えたのよ! あら帰って来たわ。」…
「それでさあ、クリスマスリース作ってさあ。」
「よかったな。」
「送るからさあ。」
「いらんけどな。」
「上書きしてけばいいのにさあ。」
サンタ無しの貧しい子供時代がトラウマになっているクー。
「押し付けだな。」
「わー、ゴメンゴメン!」
「ミーも正月の方が好きだと言ってたのにな。」
「そうだけどさあ。」
明日も続きます。
後日のオンラインデート。
「プーがさあ、ベストショットをいっぱいさあ。」
「EC-1もよく撮れてるな。」
「ぐるぐる飛んで来てさあ、私でもさあ。」
「これは抜いて来たのかな?」
「こんなの生えてないけどさあ! 鶏頭ホルンって言ってさあ。」
「いいけどな、安いならな。」
「好き? 好き?」
「好きとか嫌いとかないけどな。」
「ガーデンシクラメンはさあ、ダメってさあ。」…
目の前の県道から帰ります。
「こっちで撮ろうって言ってた人もいたよね?」
「あ、そっかあ! 大通りからかあ!」
「農道にも入れそうだしね。」
畑と雑木林を過ぎて行き…
「プー、下富駒ケ原って!下富って!」
「この辺、三富新田だよね。」
「そっかあ!」
「もう少し先で左折したら三芳PAだよ。」
「近そうだとは思ってさあ、そういう雰囲気だしさあ。」
「逆からだ…
「最後に星だったよ。」
「わあ!」
「広角でも見切れちゃったね。」
「あ、そっかあ! そんな大きいんだあ!」
「どうする、少し休憩する?」
「もう大丈夫だけどさあ、プーが休むんならさあ。」
「じゃあ帰ろうか。」
まだまだ賑わう、あぐれっしゅげんき村。
「ずっとヘトヘトだったんだけどさあ、なんだか元気をもらえてさあ。」
明日も続きます。