「ガチョウ寒そう。」
カシャ
「わ、気付かなかった。」
「春なら赤ちゃんいたかな?」
カシャ
(コーヒー飲みたい・・・)
「動物で雰囲気出るね。」
「うん・・・」
「うちの店でもさ、」
(コーヒー・・・)
「虫か魚なら・・・どうかした?」
「コーヒー飲みたい。」
「飲みなよ。」
「フードフェスのキッチンカーが気になってたんだ。」
「行こう。」…
「山賊焼食べるんならカレーパンは脂っこ過ぎた。ブランド牛のだと高くなるねえ。」
「横浜のコロッケも高かった。」
モグモグ モグモグ
「ごちそうさま。」
(う、ギトッとしたの中心に残ったな。)
パンフを見るミミ。
「山賊焼、銘柄豚だって。高い?」
「540円。」
「お祭りのフランクよりかなりお得。」
大きいハムとソーセージの裏にもごろっと入っています。…
「ミミー、山賊焼、一人じゃ食べきれないから一緒に食べよう。」
「おいしそう。ありがとう。」
「好きなの食べてて。私パン食べてる。」
「・・・あんまり脂っこくなくておいしい。弾力ある。」
「ふわとろ食パン、とろける~。高級食パンブームなの分かるな。私はハード系の方が好きなんだけどさ。」
ミミに差し出してむしってもらいます。
「・・・すごい!何入ってんの?」
「パンフに…
土曜の田園プラザ、賑わっていますが、テーブル席が多くて余裕で座れます。
「わー、ふんわり食パンの袋開けなきゃ。湯気が籠っちゃう。」
「いただきます。」
「え!クロワッサンだけ?」
「ジェラート食べたし。」
「おかずも食べようよ。あ、あっちに何か行列できてる。ちょっと待ってて。」
行列元はミート工房でした。
(ライブの山賊焼き、本場ドイツで金賞って書いてある。)
…
最後にキリンのブースで生茶のペットを100円で買いました。
「こういうの安いと嬉しいね。」
池の方に行ってみます。
「立派なパン屋さん。」
「ここ、ふわとろ食パンが人気なんだって。」
「11時の出来たばっか。」
「買えるかな?お昼パンにする?」
「うん。クロワッサンおいしそう。」
195円。
「上州和牛のカリカリカレーパンだって。」
280円。…