六本木さんぽ~お池のイルミ

夜9時過ぎの毛利庭園。 「もうここはあんまり人気がないね。」 「デートには良いだろうけど、シャッター押してくれる人を捕まえにくいよね。」 ハートの撮影スポットがありました。 「写真撮ってあげようか?」 「いいよ。こんなところに一人で。」 「それもそうだね。」 「ねぇ、水の流れる音が聞こえてくるよね。」 音のする方に近付いてみました。 「暗くてよく見え…

続きを読む

六本木さんぽ~六本木のクリスマス

「ウェストウォーク」吹き抜けのデコレーションツリーを堪能してから、大屋根プラザのクリスマスマーケットへ。 「クリスマス雑貨売ってるね。見る?」 「私はいい。飲み物探すんでしょ?」 ドイツ料理のお店の前が立ち飲みカフェになっています。 「ソフトドリンク、ホットチョコレートとオレンジジュースしかないや。高いし。」 「ここはお酒を楽しむところだったみたいだね。」 「ま、…

続きを読む

六本木さんぽ~屋内展望台

52階に戻って、今度は展望回廊へ。 「うーん。綺麗だけど、屋上からの眺めには負けちゃうね。先にこっちから見たらよかったかな?」 「どうかな。屋上は悪天候で閉鎖されることもあるから、先に行って良かったんじゃない?」 「先にココをチェックして、ソファー席が空いてたら座ってけば良いかもね。」 「ソファーはなかなか座れなさそうだからね。今もいっぱいだね。」 ちょっと進んでから、…

続きを読む

六本木さんぽ~ふたご座流星群は次の機会に

スカイデッキからは東京タワーが綺麗に見えます。 「やっぱ、この辺のシンボルって言ったら、東京タワーだよね。」 「存在感あるよね。あっちにスカイツリーも見えるよ。」 この日はふたご座流星群観望会で、望遠鏡の前に行列ができていました。 「肉眼では星見えないけど、望遠鏡なら見えるのかな?」 「私は、星ちょっと見えるよ。結構並んでるね。何分くらい待つんだろう?」 「…ごめ…

続きを読む

六本木さんぽ~今年の年間パスは

森タワーの総合インフォメーションにて。 「年間パスが欲しいんですが…。」 「ペラペラペラペラ(日本語)。」 (わ、わかんない…。) 「ありがとうございました。ミー、こっちだよ。」 外に出て、さっきのミュージアムコーンへ。 「ここで良かったんだ。」 階段を使い、ミュージアムコーンをぐるっと回って1つ上に上って、渡り廊下から展望台入口へ。 「展望台のチケッ…

続きを読む