ライオンズの優勝セールで買った狭山茶を淹れて、所沢のお団子をいただきます。
「焼きだんごの醤油が香ばしく香るね。」
「やっぱり関東の味って言ったら醤油だね。」
「あのさ、深谷ねぎ祭りはどうだった?私も行けたらよかったんだけど。」
ミーとキーは1月27日、深谷ねぎまつりに行ってきたのです。
「すごく盛り上がってたよ。地元の人が中心みたいだったけどね。」
「すぐ帰って…
ミーとクーは大山から帰ってすぐ休み、夜ちょっと夜食を食べ、またぐっすり眠りました。のんびりなハイキングだったので、二人とも筋肉痛だけで済みました。
「あー、よく寝た。」
「初売り行こうよ。」
「え?クーはゆっくりしてな。」
「行きたいんだろ?」
「・・・行きたい。」
池袋で、まず東武の食品街へ。RF1のサラダ福袋が立派な保冷バッグでお得でした。
それから西武の屋上へ…
8時半ごろに阿夫利神社駅でケーブルカーを待つ長い行列の後ろに着きました。
「青空が見えてきたね。」
「昼用の帽子と日焼け止めも必要だったなあ。」
10分待っても乗れずに1本見送りましたが、臨時便が出ているので間もなく入場できました。
「お荷物は前に抱えての乗車をお願いします。一段に2,3名様ずつお願いします。」
整列乗車の後、満員列車に5分揺られてこま参道へ。
…
「名水コーヒー飲みたーい。」
「ミー、「皆さんコーヒーでもどうですか?」だろ。」
「ごめんごめん。」
茶店のコーヒーは300円。他にもメニューは豊富です。
「少々お待ちください。」
待っていると耳に入ってくる、他のお客さんのおしゃべり。
「天気予報見たら曇りだったからご来光はあきらめて・・・」
「トレラン用の靴ってどこにも売ってなくて・・・」
「お待たせし…
行きに竜を見つけたところまで戻ってきました。
「やっぱりここ神社だったんだ。」
「さっきは真っ暗で全然見えなかったね。」
「・・・。」
二重社の左で二重滝を見ていると、反対からやってきたお年寄りに声をかけられました。
「滝に水はありますか?」
「全然ないですね。」
「ここはホント、年に何回かしか水が流れなくてねえ・・・。」
(トイレ行きたい・・・)
「それし…