東海道みさんぽ七福神エピローグ後編

「お帰り、晩ごはん食べた?」 「まだ。」 「ピザ頼もうよ。」 「頼んだら?俺は雑煮。」 「おばちゃん、おみやげ何?」 「湘南クッキー買ったよ。」 ダイニングキッチンへ。 「あ、お茶は私が淹れるから、休んでて。」 「うん。」 「スッキリした顔してるね。たまには旅行もいいでしょ?」 「うん。」 明日は「はなみさんぽR4プロローグ」です。

続きを読む

東海道みさんぽ七福神エピローグ中編

3日の晩、ミーは旅装を解いてごろごろ。 「さみしい…!クーは仕事、チリは実家、ミミの店はそろそろ閉まっちゃうなあ…」 みさんぽグループチャットへ。 “オンラインお茶会できる人ー?オンラインお茶会できる人ー?” “できるよ、お帰り。” “わーい!ちょっと私、お雑煮作っていい?すぐできるから、すぐできるから。” オンラインお茶会 「おばあちゃんが作ってたお雑…

続きを読む

東海道みさんぽ七福神エピローグ前編

エル達は真っすぐ旦那さんの実家に向かい、年始の挨拶をしました。 「疲れたでしょう。泊まって行ったら?」 お節を食べて、旦那さんと双子ちゃんはぐっすり眠りました。 「なるほど。」 キッチンで夜のお茶です。お見合い相手を紹介してもらった手前、キーの事情を話すことにしました。 「私が少し強引でした。ひとまず、お見合いは置いておいてください。」 「そうね。キーさん…

続きを読む

東海道みさんぽ七福神~サヨナラ小田原

お参りを済ませ。 ブーッブーッ エルに電話です。 「今、着いた。」 駐輪場近くの駐車場です。 「ママー!ママー!」 「アーちゃん、ハーちゃん、あとでね。」 お堀端通りで落ち合うことに。 「行きましょ。」 「ミー、お年玉持ってきた?」 「持ってきた、持ってきた。」 「若い世代と繋がると出会いの機会も増えるんじゃない?」 「そっかそっか。」…

続きを読む

東海道みさんぽ七福神~小田原の布袋様

本堂のそばに布袋様が。 「なんか立派…」 「野ざらしのとこも多いのにねえ。」 「最後を飾るのにふさわしいわ。」 「これトリセツ?」 「水掛布袋尊なのね。」 「あ、この柄杓で?」 「ミー、SDみさんぽルールで触れないよ。」 「金剛錫杖を振るのも省略ね。」 パン、パン 「早いわよ!真言、「オン・マイタレイヤ・ソワカ」をお唱えして。」 「じゃあ、エルの後から言うから…

続きを読む