SDみさんぽ:多摩湖へ第一部~探索開始

「誰もいないねえ。」 「ハメ外すなよー。」 「別に大人しく回るだけだよ。」 「ダジャレとかー。」 「それくらいいいじゃん。」 境内をお散歩。 「あ、ガクアジサイだ!」 カシャ 「キレイだなー。」 「このミニ神社は天神じゃないね。」 「梅紋じゃなくて巴紋だなー。」 「巴紋って言うんだ。」 「こっちもお詣りしとくかー。」 チャリンチャリン パン…

続きを読む

SDみさんぽ:多摩湖へ第一部~駐輪場発見

入口左に駐輪場がありました。 「あれ?さっきの人達、参詣じゃなかったんだ。」 「通り抜け出来ないって書いてあったけどなー。」 「ちょっと待って、干し梅舐めるから。ミド・・・」 「くれようとしたー?」 「してないしてない。しょっぱい干し梅、夏はいいなあ・・・。」 入口へ。 「あー!アジサイ発見。」 カシャ 「しめ縄、真新しいなー。」 「絵馬とおみくじ…

続きを読む

SDみさんぽ:多摩湖へ第一部~この道はいつか来た道

熊野宮参道をお散歩。 「ねえねえ、水路にアジサイ咲いてるよ。」 自転車を停めます。 「手すり触んなよー。」 「わ!危なかった。」 「ドブじゃないみたいだなー。」 「あかしあの水路」と言うそうです。 「手前の株にも咲いてて欲しかった。」 カシャ 「アジサイ公園で見れるだろー。行くぞー。」 「熊野宮にもアジサイあるかなあ?」 「まだ見たいかー…

続きを読む

SDみさんぽ:多摩湖へ第一部~鳥居をくぐって

「もう5時半過ぎか。日が長くなったねえ。」 「コラー!自転車降りて一礼しろー。」 「あ、はいはい。」 「帽子帽子ー!」 「わかったってば。」 自転車引き引き。 「駐車禁止駐車禁止書いてあるけど、 向こうに自転車停められるかなあ?」 「行けばわかるだろー。」 「これもお散歩だねえ。」 サーッと自転車の人達に抜かれました。 「乗っていいんじゃん!」 「オ…

続きを読む

SDみさんぽ:多摩湖へ第一部~熊野宮への行き方

梅雨入り後最初の晴れ間、4時過ぎに出発。 「田無まで前と同じ道ね。」 「富士街道かー。」 のろのろサイクリング。 「アチーなー!」 「あ、ファミマでアイス買おうよ。」 アイス休憩。 「あー、生き返る。」 「一気に行くのはムリだなー。」 出発。 「この前青梅街道を真っすぐ所沢街道に入ったけど、交差点左折で青梅街道。」 「青梅街道曲がってんの…

続きを読む