SDみさんぽ:多摩湖へ第一部プロローグ後編

マップを見ながら2人オンライン会議。 「西東京市の西は・・・東久留米市、小平市・・・」 「天神町だってー!」 「どこどこ?」 「花小金井と小平の間ー。」 「わあ!すごいすごい。」 「・・・天神社とか無いなー。」 「・・・無いねえ。」 「調べるー。」 「私マップ見てるね。」 「・・・熊野宮ってとこが天神関連らしいなー。」 「そっかそっか。じゃ、熊野宮とアジサイ公園…

続きを読む

SDみさんぽ:多摩湖へ第一部プロローグ前編

電動自転車往復10km+お散歩3時間をこなせたミー。 プーから多摩湖の方に天神があると聞きました。 「うちの方から多摩湖まで15㎞ぐらい。行けなくはないよね?」 ミドリとオンライン中。 「尻が持たねー。」 「尻パッド付きインナーパンツ便利だよ。」 「早く言ってー。」 「でさ、多摩湖からならプーん家遠くないし、泊めてくれるって。」 「まだ無理だろー。先の話ー?」…

続きを読む

SDみさんぽ第十三回

「5W1H出来たなー。」 「穴はないかしら?」 「これ、藤井クリニックの藤井先生にチェックしてもらってみる。」 「それはいいわね。耳鼻科だったかしら?」 「耳鼻咽喉科とアレルギーと漢方の専門医だよ。」 「今、お忙しいだろうね。」 「だよねえ。でもさ、クーが使えるコネは使わせてもらえって言うからさ。」 「お中元奮発しろよー。」 「じゃあ、お返事頂いたらまた招集してね。」…

続きを読む

SDみさんぽ第十二回

「笑い事じゃなくて、「楽しく」を煮詰める必要があるんじゃない?」 「レオと手つなぐと楽しい。」 「おノロケありがとー。」 「あ、友達と電話で話すのも楽しいけどさ、一緒に散歩だともっとぼーっとしていられるよね。」 「沈黙の共有ってこと?」 「風景も共有できるわ。」 「小鳥のさえずりとかなー。」 「仲良い人とだから楽しいんだよね。」 「そうだね。散歩って犬の散歩の人が多いけど…

続きを読む

SDみさんぽ第十一回

「Howはたくさん挙がりそうね。」 「さっき「混んでたら迂回」って出たよね。」 「2m離れて。」 「WHOは1mって言ってるわよ?」 「間を取って1.5m。」 「そんなに細かく分からないでしょ。」 「屋内は2m、屋外は1m以上でどう?」 「屋内無し。」 「なるべく無しってことでー。」 「トイレの床に裾が触れない服装で。」 「「なるべく触らない。使うのは小指で」も挙がっ…

続きを読む