毘沙門堂を後に。
「毘沙門天、厳かなシルエットだったわ。」
「室町中期の傑作って言ってもねえ、暗くってねえ。」
「公式サイトで見れますよ、ほら。」
気を利かせるクー。
「やっぱり怒ってるのね。」
「いい神様にならねえ、怒ってほしいですけどねえ。」
「今日はヤル気なさそうな空だ。」
「『初寅晴れ毘沙門天の破邪心』俳人 石川冬城の句です」と案内板に。
「…
ミニストゥーパも見てから隣の毘沙門堂へ行くと…
「ちょっとちょっと!全員揃っちゃってるじゃん!」
「ここは小田原七福神の中でもアクセスがちょっとな。」
「ズルくない?ズルくない?」
「ちょうど良かったな、途中で雨になるかも知れんしな。」
「これがセブンラッキーゴッドか。」
「一番上の彼、いい笑顔だわ。」
「恵比寿顔だから恵比寿さま?」
「米俵に乗ってるから大黒様だな。…
「語るのもほどほどにな。」
「たくさん聴きたいわ、ミー。でもちょっといらっしゃい。」
「はいはい!よっこいしょ。」
鐘を回り込むと…
「ラブリー!ラブリー!」
「メジロと言うよりジャワスズメだ。」
ブンチョウのことです。
「クー、冥加力ってなんだろねえ?」
夫にググらせるミー。
「ゴッドパワーと言ったところだな。あと、「冥加に尽きる」は「冥利に尽きる…
「地震の話で出てきた神様も軍神じゃなかった?」
「八百万の神とか、ふぅ…、言いますから。」
息を切らして上ります。
「軍神は他にも応神天皇がルーツとされる八幡神、近代では乃木神社の乃木将軍…」
「殉職、殉職!明治天皇崩御して!」
「Oh!」
本殿前へ。誰もいません。
「夏目漱石の『こころ』でですねえ… どっこいしょ。」
「小田原を見晴らせるわ!」
「『…
参道を行きます。
「謙信は毘沙門天への信仰篤く…」
「独身だったから女説もありましてねえ。」
「Oh!」
「とても有力な武将でしたが、小田原城は落とせなかったのです。」
「小田原城最強だったのにねえ、最後は秀吉に落とされちゃってねえ。」
「城が落ちたんじゃなくてな、降伏したんでな。」
「小田原城が最強の城なのか?」
「戦国時代最強だったのが小田原城で、小田原城を参考に…